-
描く*のび~るおえかきちょうセット(リングくれよん)(1歳~3歳)
¥1,800
こちらの「おえかきちょうセット」は のびーるロングおえかきちょう・リングくれよん(5色) の2点セットになります。 おえかきちょうは、紙面がジャバラ状に伸びる新しいタイプのお絵かき帳と、 鉛筆持ちができない小さいお子さんでも楽しく絵を描くことができるリングくれよんのセットです。パッケージも可愛く、プレゼントにもオススメのセットになっております。 【のびーるロングおえかきちょう】 紙面がジャバラ状に伸び、広げると全長3m56cmまで伸びるお絵かき帳です。 描いた後はお絵かき帳を立てて飾ることもできます。 *ジャバラ折/18ページ 【リングくれよん5色】 握りやすいリング型と弱い力でもなめらかにしっかりと描ける配合で、低年齢のお子さんでも楽しくお絵描きできるクレヨンです。 色:あか・き・みどり・あお・ちゃ ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・のびーるロングおえかちょう/W178XH240XD6mm ・リングくれよん/159X63X46mm(パッケージサイズ)
-
描く*kitpasセット(1~3歳)
¥2,900
1.5~3歳のお子様向けの「描く」ことに着目した文具セットです。 キットパスブロック・リバーシブルパネル・水筆 の3点セットになります。 【キットパスブロック】 キットパスはホワイトボード、ガラス、プラスチック等なめらかな面に描いて水で消すことのできる商品です。 (平滑面以外のところに描いたキットパスは落とせません) ※平滑面でも素材や、形状によって消えないことがございます。目立たないところでお試し頂いてからご使用ください。 その中でもキットパスブロックは 四角い消しゴムサイズのキットパスです。 広い面で描いたり 側面で描いたり 角を使って描いたり と、いろいろな太さでおえかきを楽しむことができます♪ また、キットパスブロックは手形や足形も簡単にとることができます。 ♦1個のサイズ/48×25×12mm ♦入っている色や、パッケージにつきましては3枚目の写真をご参照ください 【リバーシブルパネル】 黒と白の両面でキットパスを使っておえかきを楽しむことができます。 ♦A4サイズになります。 【水筆】 キットパスは水で溶かして絵の具のように使えるので、 お手持ちのパレットなどにキットパスを多めに塗って 水筆で溶いてから描けば絵の具感覚で使えます。 また、キットパスで描いた絵の上から水筆でなぞっても使えます。 使い方は簡単で、タンク(白い部分)に水を入れて押すだけ。 持ち運びも簡単。 どこでも気軽に水彩画が楽しめます。 筆洗い用のバケツも必要なし! ♦5枚目の写真をご参照ください。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・キットパス ブロック8色/115×125×15mm ・キットパス リバーシブルパネルA4/220×335×5mm ・キットパス 水筆/80×220×18mm
-
描く*ぺたぺたおえかきセット(1~3歳)
¥3,900
1.5~3歳のお子様向けの「描く」ことに着目した文具セットです。 ペタペタおえかき・図案スケッチパッド・おどうぐばこ の3点セットになります。 【ペタペタおえかき】 指で絵を描く 新しい感覚のおえかきツールです。 色を混ぜ合わせてつくり、 のばして貼り付けるので立体的な絵を描くことができます。 水や筆を使わないので、準備や片付けも楽です。 材料は食用素材と食用色素を使用しており、 小さなお子様も安心して遊べます。 ♦絵の具5色・おえかきボード1枚・色のつくりかた表が付属しています。 ♦パッケージや絵の具を使用したときのイメージなどは、 2~10枚目の写真をご参照ください。 【図案スケッチパッド】 天のりパッド製本なので 用紙を1枚ずつきれいにはがして利用できます。 発色がよく、修正や加筆を施しても傷みにくい強度を備えています。 ♦A4サイズになります。 【おどうぐばこ】 かわいいデザインの軽い紙製の箱です。 ♦中の色は12~13枚目の写真をご参照ください ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・ペタペタおえかき 5色セット/15×4×20mm ・図案スケッチパッド/210×297×10mm ・おどうぐばこ(A4)/230×330×60mm
-
描く*ぬりえセット(リングくれよん)(1歳~3歳)
¥1,400
こちらの「ぬりえセット」は はみだしていいぬりえ・リングくれよん(5色) の2点セットとなります。 鉛筆持ちができない小さなお子さんでも楽しく塗り絵を楽しむことができます。 パッケージも可愛く、プレゼンにもオススメのセットになります。 【はみだしてもいいぬりえ】 線からはみ出してラフに塗っても楽しめる、ぬりえブックになっております。 *イラスト17枚 【リングくれよん5色】 握りやすいリング型と弱い力でもなめらかにしっかり描ける配合で、低年齢のお子様でも楽しくお絵描きできるクレヨンです。 色:あか・き・みどり・あお・ちゃ ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・はみだしてもいいぬりえ/182×257×9mm ・リングくれよん/159mm × 63mm × 46mm(パッケージサイズ)
-
作る*カラフルシールセット(1~3歳)
¥2,400
1.5~3歳のお子様向けの「作る」ことに着目した文具セットです。 こちらは、カラフルアニマル・色画用紙・マイタックラベル四種 の6点セットになります。 【カラフルアニマル】 いろいろな遊びをしながらどうぶつシールを絵本に貼って 遊ぶことのできるワークブックです。 付属のシールは200枚以上あり、貼ってはがせるタイプなので 何度も色々な組み合わせを試せます。 もちろんこの本だけでなく身のまわりのものに貼ることもできるので、 自由に楽しんでいただけます。 ♦2枚目~10枚目の写真をご参照ください。 【色画用紙】 青・ピンク・黄・橙・水色・黄緑・赤・黒・白の9色です。 白は4枚、その他の色は3枚ずつで計28枚です。 ♦11~12枚目の写真をご参照ください。 【マイタックラベル】 経5㎜・8㎜・16㎜・20㎜の四種類をご用意しました。 四種類とも、赤・黄・緑・青・白の5色入りで3シート入っています。 ♦13~17枚目の写真をご参照ください。 ♦17枚目の写真のように、マイタックラベルを使用して作品を作ることもできます。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・カラフルアニマル/178×182×12mm ・A4色画用紙/304×209×6mm
-
作る*ねんど&はさみセット(2歳~)
¥4,300
こちらの「ねんど&はさみセット」は きまるねんど・はじめてハサミ・おりがみ・えのぐ12色・画筆・のり 6点がおどうぐ箱に入ったセットになります。 【きまるねんど】 軽量の紙粘土です。垂れにくいので、つくりたい形にしっかりときまります。よく伸びて、滑らかな触り心地、乾いても弾力があるので壊れにくいです。粘土同士も芯材にも良くつきます。同梱の「マット水彩マルチ」を使用し、色を塗っても、混ぜてもキレイな仕上がりになります。 【はじめてハサミ】 初めてのハサミにぴったり。安心のプラスチック製の先丸ハサミになります。マイクロギザ刃で紙が逃げにくく樹脂刃でもよく切れます。付属の練習用シート、練習用台紙でハサミの上手な使い方や切る練習ができます。全長121×幅60mm刃渡り50mm 【おりがみ】 15cm×15cmの折紙210枚入りなのでたっぷり遊べます。 【マット水彩マルチ12色】 紙だけでなく、ペットボトルや牛乳パック等の色々なものに描けます。 【画筆14号】 絵の具含みが良く穂先のまとまりが良い画筆です。 【のり】 環境にやさしい天然でんぷんのりを使用してます。(とうもろこしでんぷん) 【おどうぐ箱】 紙製のお道具箱です。A4サイズが楽に入り、整理整頓にピッタリです。外寸:W230×D330×H60mm 内寸:W215×D312×H56mm
-
描く*ぬりえセット(透明くれよん)(3歳~)
¥1,600
こちらの「ぬりえセット」は はみだしていいぬりえ・透明くれよん(5色) の2点セットとなります。 【はみだしていいぬりえ】 線からはみ出してラフに塗っても楽しめる、ぬりえブックになっております。 *イラスト17枚 【透明くれよん 5色】 線画の上からぬると、透明水彩絵の具で描いたように下絵が透けて見えます。描いた直後なら色を重ねて混ぜることもできます。 なめらかな描きごこちに加えて、透きとおる発色の透明感ある彩色が楽しめる新感覚クレヨンです。*オイルゲルクレヨン 色:あか・き・きみどり・みどり・あお ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・はみだしてもいいよぬりえ/182x257x9mm ・透明くれよん/120× 87 × 24(パッケージサイズ)
-
描く&作る*ぺたぺたおえかき(きまるねんど付)セット(3歳~)
¥3,700
こちらの「描く&作る*ぺたぺたおえかき(きまるねんど付)」セットは ぺたぺたおえかき5色セット・きまるねんど・スケッチブック 3点がおどうぐ箱に入ったセットにセットになります。 【ぺたぺたおえかき】 指で絵を描く 新しい感覚のおえかきツールです。 色を混ぜ合わせつくり、 のばして貼り付けるので立体的な絵を描くことができます。 水や筆を使わないので、準備や片付けも楽です。 史材料は食用素材を食用色素を使用しており、 小さなお子様も安心して遊べます。 ◆絵の具5色・おえかきボード1枚・色のつくりかた表が付属しています。 【きまるねんど】 軽量の紙粘土です。垂れにくいので、つくりたい形にしっかりときまります。よく伸びで、滑らかな触り心地、乾いても弾力があるので壊れにくいです。粘土同士も芯材にも良くつきます。同梱「ぺたぺたおえかき」を使用し色を混ぜでもキレイな仕上がりになります。 【スケッチブック】 A4サイズのスケッチブックです。紙の表面は手で触れると少しザラザラしている凹凸があります。この凹凸が水彩、鉛筆、クレヨンといった様々な画材を紙になじませ、絵の具の鮮やかな発色や線の自然な立体感を生み出します。さらに、メーカーこだわりの原材料が、紙の表面にしなやかな強度を与えます。消しゴムを使用しても傷みにくく、保存性にも優れています。
-
描く*おえかきブックセット(3~5歳)
¥2,700
3~5歳のお子様向けの「描く」ことに着目した文具セットです。 おえかきブックsingle・ミックス鉛筆・B5おえかきちょう の3点セットになります。 【おえかきブックsingle】 自分たちで絵を描き、完成させていく新しいタイプの絵本です。 小さなお子さんや絵の苦手なお子さんでも心配はいりません。 絵本作家のはたこうしろうさんの描くねずみくんについていけば、 まるで絵本の中にいるみたいに一緒に冒険しながら すんなりと絵の中に入り込んでしまいます。 お父さんとお母さんが子どものことについて書く記録のページもあります。 貴重な子どもの成長記録と家族の思いを一緒に残してくれる とても楽しいメモリアルブックです! 【ミックス鉛筆】 絵本作家が厳選した2つの色を1本の芯に収めた混色芯を採用した新しい色鉛筆で、 だれでも手軽に美しい色の重なりを楽しむことができます。 通常の色鉛筆よりも太く柔らかな芯と太い軸を採用していますので、 お子様にも持ちやすく、なめらかに描くことができます。 ♦2~5枚目の写真をご参照ください。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・おえかきブックsingle/155×220×19mm ・ミックス色鉛筆10本/122×143×21mm ・おえかきちょう(B5)/252×179×10mm
-
書く*おけいこえんぴつセット(3~5歳)
¥2,800
3~5歳以上のお子様向けの「書く」ことに注目した文具セットです。 おけいこえんぴつ(3本入り)・かきかたけしごむ・おえかきちょう・100のかたち・おどうぐばこ の5点セットになります。 【おけいこえんぴつ】 子どもが持ちやすい太めの三角軸です。 芯径約4ミリの折れにくい太芯の6Bで、 弱い力でもしっかり書けます。 削る側を変えることで 右手用としても左手用としても使用することができます。 専用の削り器も付いています。 ♦2~7枚目の写真をご参照ください。 【6Bかきかたけしごむ】*消しゴムは在庫状況により変更される場合はございます。 濃いえんぴつの字も軽い力できれいに消せます。 また、消しくずもまとまりやすくなっています。 【100のかたち】 テンプレートを使って100のかたちが描けるおえかき絵本です。 色の塗り方を工夫したり、広告や布を切り抜いたり、 かたちを組み合わせたりいつものおえかきの世界がぐんと広がります。 おえかきが苦手なお子様にもおすすめです。 26ページ+テンプレート10枚です。 ♦11~15枚目の写真をご参照ください。 【おどうぐばこ】 かわいいデザインの軽い紙製の箱です。 ♦16・17枚目の写真をご参照ください。 ・・・・・・・・・ 商品サイズ ・おけいこえんぴつセット6B/(鉛筆サイズ)117×22×210mm ・6Bかきかた消しゴム/47×27×12mm ・おえかきちょう(B5)/252×179×10mm ・100のかたち/178×182×14mm ・おどうぐばこ(A4)/230×330×60mm
-
作る*おりがみセット(5歳~)
¥3,900
5歳以上のお子様向けの「作る」ことに着目した文具セットです。 おりがみケース・おりがみ・シルキーツイスター・テープカッター(小巻)・セロテープ の5点セットになります。 【おりがみケース】 150mm×150mmの折り紙を300枚入れることができます。 【45色調教育おりがみ】 四種類の折り紙が全部で210枚入っています。 折り方テキスト付きの折り図15種も入っています。 【シルキーツイスター】 水性クレヨンで、くり出し式のスティックペン型タイプのため手が汚れにくいです。 水性クレヨンなので、色を重ねても発色がきれいです。 パステルのように指やティッシュでぼかしたり、 水筆を使用して水彩画のような描き味を楽しんだりと、 描く楽しみが広がります。 また、なめらかな描き味のためお子様が使用するのに最適です。 【GLOO テープカッター】 スマート吸盤を搭載し片手でサッと切れる小巻タイプのテープカッターです。 テープを引く際にはしっかり固定でき、 真上に持ち上げると軽い力で外れるスマート吸盤が特長です。 一般的な小巻タイプのテープカッターは使用の際に両手を使う必要がありますが、 「GLOO テープカッター」の小巻タイプは、 片手でテープを引き出し、カットすることが可能です。 また、軽い力でよく切れ、切り口もまっすぐになります。
-
書く*おどぐばこ付8点セット(5歳~)
¥3,400
こちらの「書く*おどうばこ付8点セット」は じゆうちょう・自主学習ノート・鉛筆(12本)・消しゴム・キャップ(4個)・シャープナー(鉛筆削り)・補助軸(2本)・下敷き 8点がおどうぐ箱に入ったセットになります。 【じゆうちょう・自主学習ノート】 鉛筆で書きやすく、消しゴムで消しやすいように紙の表面に工夫をしてあります。表紙は傷が付きにくく、汚れにくい表面加工を施しています。自主学習ノートには5mm方眼が入っており字を綺麗に書く練習に向いています。自由帳は無地なので自由に文字を書いたり、絵を描いたりできます。本体サイズ W179×H252mm 【鉛筆】 鉛筆の表面には滑り止め加工が施しており、持ち方ガイドも付いているので、疲れにくく書きやすい持ち方の習慣が身につきます。芯の硬度も2Bなので握力が弱い子どもでもはっきりとした字を書くことができます。*三角軸鉛筆 【消しゴム】 濃い鉛筆用に特殊配合した消しゴムで小さな力でしっかりと消す事が出来ます。スリーブには、指がすべりにくく、楽に消せる加工を施してあります。本体サイズ:W40×D25×H13mm 【キャップ】 鉛筆がバラバラにならないように繋げるができます。四角い形状なので机のなどの上でも転がりにくくなっています。*1パック4個入り。 【シャープナー】 2穴で鉛筆向け(先端が尖がる)色鉛筆向け(先端がやや丸く削れる)と削り分けが出来ます。シンプルな構造なので壊れにくく長く使用していただけます。 【補助軸】 短くなった鉛筆も補助軸の使用で最後まで使い切れます。 【すらピタ下敷きA4】 表裏で書き心地が違う軟質と硬質の貼り合わせ下敷きです。ツルツルのハード面は硬質素材なので反発がなく、すらすらと流れるように書くことができます。繰り返しの練習に最適です。ザラザラのソフト面は軟質素材なので弾力性があり、芯先が滑りにくく、文字が綺麗に書けます。本体サイズ:H250×W180mm 【おどうぐ箱】 紙製のお道具箱です。A4サイズが楽に入り、整理整頓にピッタリです。外寸:W230×D330×H60mm 内寸:W215×D312×H56mm
-
お出かけセット*サコッシュ付
¥2,200
こちらの「お出かけセット」は 凸凹ぬりえ・ミックス色鉛筆・おえかきちょう・布バッグ の4点セットになります。 布バックに凸凹ぬりえ・ミックス色鉛筆・おえかきちょうを入れコンパクトに まとめることができるため、お家でのお絵描きはもちろん 車の中、お出かけ先、外食のときなど、自由に持ち運んで お絵描きが思う存分楽しめます。 お絵描きが好きなお子様やお友達へのプレゼントにもオススメです! 【凸凹(でこぼこ)ぬりえ】 イラストが凸凹になっているボードブックです。 色鉛筆で表面をこすると絵が浮きでてきます。 子どもの大好きなあそびが1冊の本になっています。 ぬりえといえば、太線の内側に色をぬるタイプが一般的ですが、 こちらは、はみ出してもきれいにページを完成させることができるので、 気軽に「色をぬる」「絵を浮かび上がらせる」ことを楽しんでいただけます。 また、付属の「おえかきちょう」の紙を上に重ねて色鉛筆などでこすると、 くりかえしあそぶことができます。 ♦2~5枚目の写真をご参照ください。 【ミックス色鉛筆】 絵本作家が厳選した2つの色を1本の芯に収めた混色芯を採用した新しい色鉛筆で、 だれでも手軽に美しい色の重なりを楽しむことができます。 通常の色鉛筆よりも太く柔らかな芯と太い軸を採用していますので、 お子様にも持ちやすく、なめらかに描くことができます。 ♦6~8枚目の写真をご参照ください。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・凸凹ぬりえ/160×160×10mm ・ミックス色鉛筆10本/122×143×21mm ・おえかきちょう(B5)/252×179×10mm
-
kitpas リトルアーティスト
¥3,700
5歳以上のお子様向けの「えがく」ことに着目した文具です。 こちらの「リトルアーティスト」は、キットパスの魅力がたくさん詰まったバッグです。 セット内容は、キットパスミディアム16色・水筆・リバーシブルパネルA5・クロス・あそびかたブック・esoraボード・ステンシルスポンジ・ステンシル用シート3枚の8種類です。 これらのすべてが、キットパスオリジナルのロゴ入りジュート麻バックに入っています。 贈り物にもぴったりです。 【キットパスミディアム】 なめらかな面に描いて水で消すことのできる商品です。 (平滑面以外のところに描いたキットパスは落とせません) 水筆を使用して水で溶かして絵の具のように使うこともできます。 ♦入っている色や、パッケージにつきましては7~9枚目の写真をご参照ください 【水筆】 キットパスは水で溶かして絵の具のように使うことができるので、 お手持ちのパレットなどにキットパスを多めに塗って 水筆で溶いてから描けば絵の具感覚で使えます。 また、キットパスで描いた絵の上から水筆でなぞっても使えます。 使い方は簡単で、タンク(白い部分)に水を入れて押すだけ。 持ち運びも簡単。 どこでも気軽に水彩画が楽しめます。 筆洗い用のバケツも必要なし! ♦10枚目の写真をご参照ください。 【リバーシブルパネル】 黒と白のどちらの面でもお絵描きを楽しむことができます。 クロスを使用して何度でもお絵描きを楽しんでください。 【あそびかたブック】 手形・足形スポンジアートやウインドウ&ミラーアートなど キットパスの楽しみ方がたくさん載っています。 ♦11枚目の写真をご参照ください。 【esoraボード】 透明のボードで、変身ごっこやお絵描きなどが楽しめます。 【ステンシルスポンジ】 指にはめてポンポンとすることで ステンシルアートを楽しむことができます。 ♦13~14枚目の写真をご参照ください。 【ステンシル用シート】 好きな形に切って何度でも使えるシートです。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ 270×230×50mm
-
不織布サコッシュ
¥800
mamefujiオリジナルの不織布サコッシュができました! かわいい動物たちはmamefujiオリジナルです。 B5サイズがぴったりと収納できるのでお出かけの時に使用したり、プレゼント用に使用したり、様々な場面でお使いいただくことができます。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・縦/約220mm ・横/約300mm ・持ち手/約25X1150mm
-
おどうぐばこ
¥950
【おどうぐばこ 】 紙製のお道具箱です。 A4サイズが楽に入り、整理整頓にピッタリです。 ・・・・・・・・・・ 外寸:W230×D330×H60mm 内寸:W215×D312×H56mm
-
ディック・ブルーナ ペーパーブローチボックス
¥1,000
ディック・ブルーナのグラフィックが描かれ、型抜きされた台紙に、 色鉛筆などで好きな色をぬって自分だけのブローチを作るセットです。 ●付属の両面テープでクリップを取り付ければ完成です。 ●セット内容1:厚紙ブローチ10種、クリップ10個、両面テープ10枚(1シート) ●セット内容2:紙箱(透明スリーブケース)入り ●ブローチサイズ:約40mm×40mm(イラストによって異なる)
-
きまるねんど
¥350
<特徴> 紙ねんど **ねんどがたれにくく、作品がキレイに仕上がります **きめ細かく、なめらかなさわり心地 **軽くてよ~くのびる **ねんど同士も芯材にもよく引っ付きます **絵の具を塗っても、混ぜてもキレイな仕上りに!! **保存袋がついているので、残ったねんどを保管できます <重量> 100g
-
キットパスフォーバス おかたづけネットセット
¥1,600
こちらの「キットパス フォーバスおかたづけネットセット」は、おふろ用キットパス6本・スポンジ1個・お片付けネット・吸盤2個のセットになります。 【おふろ用キットパス】 濡れたところにも鮮明に描けます。 持ちやすく転がりにくい六角形になっています。 湯船に浮く仕様で、また、お湯につかっても溶け出しにくいという特徴もあります。 おふろ用キットパスは浴室の壁や浴槽、鏡などに直接描いてお絵描きを楽しむことができます。また、お片付けネットに入れるだけで簡単にお片付けもできます。 ※おふろ用キットパスを使用する前には、必ず目立たない場所で消えるか試した上でお楽しみください。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・211×330×26mm
-
キットパス水筆
¥500
【水筆】 キットパスは水で溶かして絵の具のように使えるので、 お手持ちのパレットなどにキットパスを多めに塗って 水筆で溶いてから描けば絵の具感覚で使えます。 また、キットパスで描いた絵の上から水筆でなぞっても使えます。 使い方は簡単で、タンク(白い部分)に水を入れて押すだけ。 持ち運びも簡単。 どこでも気軽に水彩画が楽しめます。 筆洗い用のバケツも必要なし!
-
キットパスリバーシブルパネル
¥880
こちらのリバーシブルパネルは、キットパス専用のボードになります。 白・黒の両面使えて、かいて消せる軽量パネルです。 また、お好みの大きさや形にカットすることができます。 リバーシブルパネルにキットパスを塗り、水分を少し含ませることで 手形や足形を取ることも可能です。 ♦A4サイズになります。 ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・220×335×5mm
-
キットパスブロック
¥1,600
キットパスはホワイトボード、ガラス、プラスチック等なめらかな面に描いて水で消すことのできる商品です。 (平滑面以外のところに描いたキットパスは落とせません。また、平滑面でも素材や形状によって消えないことがございます。目立たないところでお試し頂いてからご使用ください) その中でもキットパスブロックは四角い消しゴムサイズのキットパスです。 広い面で描いたり 側面で描いたり 角を使って描いたり と、いろいろな太さでおえかきを楽しむことができます♪ また、キットパスブロックは手形や足形も簡単にとることができます。 ♦1個のサイズ/48×25×12mm ・・・・・・・・・・ 商品サイズ ・115×125×15mm
-
キットパスミディアム6色 お米のワックス
¥600
キットパスはホワイトボード、ガラス、プラスチック等なめらかな面に描いて水で消すことのできる商品です。 (平滑面以外のところに描いたキットパスは落とせません) ※平滑面でも素材や、形状によって消えないことがございます。目立たないところでお試し頂いてからご使用ください。 キットパスの主成分を、ライスワックス(お米のワックス)に変えてリニューアルした商品です。これまでも小さなお子さまに安心して使っていただけるように成分には十分にこだわっている商品でしたが、お米のワックスに変えることでより安心の植物由来になりました。 国産のお米からとれるワックスを使用し、1本1本丁寧に国内で作られている商品です。
-
キットパスミディアム12色 お米のワックス
¥1,000
キットパスはホワイトボード、ガラス、プラスチック等なめらかな面に描いて水で消すことのできる商品です。 (平滑面以外のところに描いたキットパスは落とせません) ※平滑面でも素材や、形状によって消えないことがございます。目立たないところでお試し頂いてからご使用ください。 キットパスの主成分を、ライスワックス(お米のワックス)に変えてリニューアルした商品です。これまでも小さなお子さまに安心して使っていただけるように成分には十分にこだわっている商品でしたが、お米のワックスに変えることでより安心の植物由来になりました。 国産のお米からとれるワックスを使用し、1本1本丁寧に国内で作られている商品です。